来月の頭に沖縄へコミュニティのメンバー20名強でRIDEに行ってきます♪
それまで過去のRIDEをふりかえってみようかなぁと思って記事を書いてます。
今回は、3回目に行ったRIDEの話をしますね!
コミュニティのメンバー5名で北鎌倉へ行って美味しいランチ&スイーツを食べてきました!
往復 約64kmのRIDE。
長津田をスタート、江ノ島RIDEの時と同じようにまず環状4号に出てひたすら南下。
和泉坂上の交差点を曲がり境川を目指します。
境川のサイクリングコースは相変わらず走りやすい道。
まだまだ国道を走るのが慣れず、びびってクリート(左足)もはめれないような状況(笑)
車通りが多いところは、慣れないうちはすぐに対応できるようにクリートは右足だけはめて、左足はフリーにしています。
みんな慣れないうちはやりますよね!??(笑)
サイクリングコースに入ってからは車の危険もないのでクリートを両方はめます。
多少 道がガタガタするところはあるものの、とっても走りやすいコースなので初心者にはお勧めです♪
境川サイクリングコースの休憩場所と言えばここ
「今田休憩所ポケットパーク」にて今回も休憩。
スタート地点から距離としては15kmほどですが、
初心者の自分たちにとっては15km”も”走ってきたなぁという感じの地点です(笑)
そしてそこから一気に北鎌倉へ向かいます。
RIDEの疲れも吹っ飛ぶ、狸穴cafeにて限定ビーフシチュー
今回の目的である狸穴cafeに到着しました!
店内はアンティーク調で落ち着いた雰囲気を味わえる古民家cafeになっています。
これぞ鎌倉にあるオシャレcafeだなって感じです(笑)
今回は一日30食限定?らしいビーフシチューを食べてきました!
牛肉がとろっとろでとっても美味しかった!!!!!!
北鎌倉へ行くことがあったら是非みなさん食べてみてください♪
おススメのビーフシチューです!
スイーツ男子としては外せない甘味処「三日月堂花仙」
3時のおやつと言えば甘いもの♥
ということで、食後のスイーツは三日月堂花仙へ。
和菓子のお店で、どら焼きが人気だったりするそうですが、
今回はクリームあんみつの文字に惹かれて迷わず注文(笑)
↑↑↑↑↑
このボリュームです!やばくないですか!??
RIDEで疲れた体に染み渡ります ← (30kmくらいしか走っていない(笑))
こちらも とっても美味しかった!!
RIDEでいいなぁ と思うのは、
そこに行くまでにロードバイクに乗っているという過程がメインであり、それだけですでに楽しいので
ただランチを食べて、スイーツ食べて帰ってくるだけでも最高に楽しかったりします♪
これが電車で行ってランチ食べて電車で帰ってくるだけならきっともの足りない感じになっちゃうと思います!
ロードバイクってその何気ない時間を最高の時間にしてくれるのでとっても好きです♪
次回は宮ケ瀬RIDEの時の話をします!
前の記事 ⇒ 2度目のRIDEでいきなり難所に挑戦!!
次の記事 ⇒ 53歳 初めてのロードバイクに挑戦!!🚵