53歳 初めてのロードバイクに挑戦!!🚵 宮ケ瀬RIDE

OURBOAT

この日はコミュニティメンバー8名で宮ケ瀬湖へRIDEに行きました。

初ロードバイクの方も参加して、ちょっぴり大変でしたがとっても楽しいRIDEになりました。

 

距離は40km強と、そんなに長くはありませんでしたが、

上りあり下りあり、宮ケ瀬湖を眺めながら走るのは気持ちが良かったです♪

 

この日もRIDEからのBBQ、スイーツ、そして帰りには温泉とフルコース💛

ロードバイクを乗り始めて数回ですが、すっかりロードバイクが楽しくなっちゃってます(笑)

 

七沢森林公園から宮ケ瀬湖までの登りに苦戦

今回は七沢森林公園のパーキングからスタート!

まずは宮ケ瀬湖へ向かいます。

8名だったので2チームに分け、

自分は後からスタートするBチームに。

途中は軽いアップダウンがある程度でしたが、

宮ケ瀬湖へ向けたラスト数kmがちょっとした登り坂になります。

ここで、初参加のメンバーがこの登り坂に苦戦!!

100m走ってはロードバイクからおりて休憩。

そしてまた100m走ってはロードバイクからおりてを繰り返し。

しかし主宰からは「遅いメンバーがいても絶対抜いちゃダメだ」と言われていたので、

全力で後ろから見守っていました(笑)

そして遂に なんとか、なんとか!上りきって宮ケ瀬湖が見えました!

その感動は言葉では表現できません!お察しください!(笑)

1つ言えることは、バリバリ走れるメンバーで上ってもこの感動は味わえなかったという事(笑)

ちなみにこの初参加のメンバーは年齢が53歳の方で、

もちろんロードバイクは未経験。運動もほとんどしていなかった方でした。

後にブルべ200km完走することになるのですが……それはまた別の機会に書きます(笑)

やまびこ大橋でメンバー全員が合流できたので記念撮影♪

チームでも記念撮影♪

その後は、宮ケ瀬湖を反時計回りにまわっていきます。

「野の花」でジェラード そして七沢森林公園でBBQ

ぐるーっと宮ケ瀬湖をまわり、再び七沢森林公園を目指します。

 

途中、

「手作りブルーベリージャムをのせたミルクジェラード」

と謳う、かなり破壊力を持った看板に完全にノックアウト。

気が付けばロードバイクをおりて店内を目指していました(笑)

頼んだのはもちろん看板にあったブルーベリージェラード💛

ブルーベリーはちょっと酸味がきいていて、ミルクジェラードは濃厚でありながらもさっぱり食べれるニクいやつでした!

店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気でGOOD

立ち寄って良かったぁと大満足で七沢森林公園に向かいます。

 

七沢森林公園は以前の記事でも紹介しましたが、手ぶらでBBQができるのでオススメです!

予め食材セットを申し込んでおけば、当日行って料金を支払うだけ。

あとはみんなでワイワイお肉を焼いて焼きそば焼いて盛り上がるだけです♪

細かい片付けは施設の方がやってくれるので、これもまた楽チン♪

ロードバイクをやる方で、宮ケ瀬あたりを走る事がある方には本当にオススメの場所です!

グループで予約して ぜひ皆さんでワイワイ過ごしてみてください♪

 

そしてBBQの後は車に戻り、温泉に行って今回のRIDEは終了です!

 

今回のRIDEで思ったのは、20代でも50代でも一緒になって走れるロードバイクっていいなぁって思いました。

スポーツって年齢が離れると、どうしても体力差があって一緒にやりにくかったりすることがありますが、

ロードバイクは乗り慣れてしまえば関係ないんだなぁって実感しました。

 

そういうスポーツっていいなぁとしみじみ思いました(笑)

 

前の記事 ⇒ 北鎌倉RIDE

次の記事 ⇒ 乙女峠カラ芦ノ湖をロードバイクでせめる!🚵

タイトルとURLをコピーしました